Life 子育て

抱っこひも👶 使ってみてわかったこと

こんにちは😄Ayakaです🙋

私、3人目の時に抱っこひもを処分してしまって
今回の妊娠の時に、もう次はないし
買うのはもったいないな~と言っていたら
友達が「あるで~!!」と言って貸してくれたんです👶✨

しかし、その抱っこひもが先日壊れてしまって
まだまだ次男は抱っこマンやし使うな~と思って
必殺メルカリで探しました🌟

状態も良くて安いしこれにしよ!!と思い購入。

アップリカのイージータッチという抱っこひもです👶

早速、届いて開けてみると
あれ!?これは腰のベルトがついてないタイプ!?
初めて見るな~と思いながら付けてみました。

付けるとこんな感じです↓

本当に腕をとして簡単に付けられるのですが
腰のベルトがついてない分、少し不安定でした💦

まぁ~いけるやろ👍と思い次の日使ったのですが・・・
肩と腰が・・・いかれました・・・

これは、長いこと付けれん・・・と思い
またまたメルカリで探し
次は腰のベルトがついている物を購入しました💦笑

届いて付けてみると・・・
まぁ~快適😌💗
次男とのフィット感もあって
これこれ~と思いました🌼

イージータッチのメリット
・いちいち首の後ろや腰のベルトを止めなくて良い
・腰のベルトがない分コンパクトにたためる
・抱っこひも自体が軽い

イージータッチのデメリット
・腰のベルトがない分
肩、腰への負担が大きい

メリットのほうが多いですが
長時間付ける事を思うと
腰のベルトがある抱っこひもを
オススメします👍✨

メルカリで綺麗な状態で
1000円~3000円くらいであるので
セカンド抱っこひもとして
購入するのはありかなと思います🙋

やっと次男が寝て自分時間が出来たので
堪能してきます🌈✨

では、また🙌

ポチっと応援お願いします\(^_^)/

-Life, 子育て

Copyright© 4児の母ヨガインストラクター目指す☆!! , 2023 All Rights Reserved.